-
-
こんなときどうする? セルフマインドケア 小学生ママのお悩み 私の変化
私と志村けんさん
2020/3/31
こんばんは!深夜便の永井です。 今日は悲しいニュースが飛び込んできましたね。 息子たちと志村けんさんのことを案じて回復を願っていただけに、残念でなりません。 子どもの頃は、 私にとって志 ...
-
-
こんなときどうする? セルフマインドケア 小学生ママのお悩み 私の変化
春のケンカの対処法。トラウマがあるお母さんほど気をつけて
2020/3/28
こんばんは!永井です。 家にいる時間が増え、、、兄妹ケンカも増えていませんか? 我が家は・・・今日は次男がプチ家出。 詳細はFacebookに綴りました^^https://www.facebook.c ...
-
-
コロナとイライラの共通点。
2020/3/27
こんばんは!永井です^^ 新型コロナウィルスと、お母さんのイライラに 共通点を発見! しました! つたないイラストですが、こんな感じ。 コロナウィルスが体内に入り、ずーっと悪さをしっぱなしになると い ...
-
-
セルフマインドケア 体験者の声 小学生ママのお悩み 私の変化
外出自粛要請!?ならばやります。
2020/3/27
2時間、もらってください。=============== こんにちは!永井です^^ 1都4県で外出自粛が呼びかけられている週末。 子どもが生まれてからずっとがんばり続けてきているお母さんにご提案です。 ...
-
-
こんなときどうする? セルフマインドケア 小学生ママのお悩み
言いたくないのに言ってしまうからって誰かを責めていませんか?
2020/3/26
こんばんは!永井です。 今日の夕方に、こちらの電子書籍をご紹介したところ、 続々とダウンロードをしていただいています。 コロナショックでお子さんと過ごす時間が長くなり、 お母さんもストレスが多くなって ...
-
-
こんなときどうする? セルフマインドケア 小学生ママのお悩み 私の変化
進級前のお母さんの不安トップ3
2020/3/26
私の方が焦っちゃってイライラするんです・・・ というご相談が増えてきました。 こんばんは!永井です! 個別相談にお越しいただくお母さんから、 4月に1年生になるので私の方が焦っちゃって… ...
-
-
けっこう大事な進級前の春休み
2020/3/25
こんばんは!永井です! コロナの収束の先行きは見えませんがもうすぐ4月!新年度! 入学や、学校の最高学年など節目を迎えるお子さんをお持ちのお母さんも少なくないと思います。 さらにお仕事でも春から移動に ...
-
-
セルフマインドケア 体験者の声 小学生ママのお悩み 私の変化
ギリギリセーフ!イライラ一家離散寸前でした。
2020/3/24
こんばんは!永井です。 臨時休校後、初登校した長男次男。 久々に友達に会えたのが嬉しかったようです^^ 来年、PTAの役員をやることになっているので 何かお手紙がきているはずだ… と持ち ...
-
-
最終募集★3週間でポジティブ母さんになれるスキルを無料体験
2020/3/23
こんばんは!永井です。 寝顔をみながら今日もサイッテーなお母さんでごめん・・・ と一人反省会をしていませんか。 感情が高ぶると自分を止められなくなる・・・ と悩んでいるお母さんは実は少な ...
-
-
こんなときどうする? セルフマインドケア 体験者の声 小学生ママのお悩み 私の変化
イライラしても対処がわかる安心感を手に入れるなら。
2020/3/22
こんばんは!永井です。 今回は、以前 事例:療育の先生も気づいた変化 https://www.agentmail.jp/archive/mail/1655/5469/328505/ のメルマガでご紹介 ...