毎日怒っているときって、
自分を責める気持ちも
どうしても湧いてきますよね。
この、自分を責める気持ち、
自責の念や罪悪感は、
実はものすごくエネルギーを
奪う感情です。
本来の自分いることの
正反対の感情なので
めちゃくちゃ辛くなって
しまうんですね。
だから私は、
子育てに悩んでいるお母さんには
この罪悪感や自責の念を手放して、
自分を好きになり、
子どもも、自分自身が好きになれる
子育てができる状態に
なってほしいと思っています。
それでは今日も
心を込めて、お届けしますね。

今日は、お子さんの不登校のことで
悩まれて、9月に体験を受けられた
Nさんのご感想を
ご紹介させていただきます!
Nさん 41歳 熊本県在住
9歳の男の子のお母さん
体験セッションを受けようと
思ったきっかけはなんでしたか?
悩みが続いていて、行き詰まり、
やれることはやったつもりだけど、
進展できない現実でした。
やりたいこともできず、
ネットで色々みていたら
永井さんを見つけました。
体験セッションを受ける前の
お悩みは何でしたか
子どもが不登校となり、
他の場所につなげても長続きせず
毎日家にいて好き勝手している
態度をみていることや
生活上の約束は守らないし、
言うこときかない態度に
イライラします。
それに毎日昼食を作ったり、
送り迎えなど、
普通に学校行ってれば
しなくてよかった親の負担が増えて
本当にイライラします。
同時に子どもを理由に
私は仕事ができなくなり、
心身も疲れはててました。
今はなんとか子供の送り迎えと
両立できる職場を探してますが、
やる気が全くでず、
行こうと思う所もなくて、
本当に自分自身にも
情けなくなってます。
自責の念や罪悪感から
心が楽になりたいです。
体験を受けた感想は?
頭のもやもやや、
いつも考えているものがスッキリして
というのには驚きましたが、
思うような現実にならないし、
それを自分を責めて、
動けなくなってた原因が
セラピーをやっていくことで
していかないと、もがくばかりで
現実は変わらないとわかりました。
ぴったりはまりました。
学生時代とか子どもの頃の、
思っていなかったことが
大人になっても
知ったので
今後の子育てでも
今から影響していくことも
今やっている子育てが
ネガティブすぎてやばいと思うので、変えなきゃいけない。
望むようなことをしない子どもでも、
子どもは子どもの人格があるから、
それを尊重できるようになりたいと
思いました。
変わるべきは自分なのかなと
思いました。
教えてください。
第一印象は
話し方が穏やかで、
話しやすそうな人だなという
印象を受けました。
聞いてくださって
子育てで辛かった経験も
されているので
スムーズに話せた。
やらかいイメージで
ありがたかったです。
この体験会はどんな方に
オススメですか?
子育てに悩んでいる人
人間関係に悩んでいる人。
どんなことでも
思うので、何か悩んでいる人、
におすすめです。
お子さんの不登校のことで
悩みながらも、
お子さんのいいところも
たくさん知っていらして、
心の中では、まるごとそのまま
受け入れて応援したいと
しかしながら、
過去に起きた嫌だったことが
我が子にも起こるような気がして
先回りして心配していることや、
生活習慣が変わったことで
できた制限も、
実は自分で作っていたことに
気がつかれました。
シンプルパフォーマンス・セラピーで
手放していくだけ!
Nさんはセラピーのスキル習得して
罪悪感や自責の念を
手放すご決断をされました。 これから3週間後に
どんな明るい毎日になるか
Nさんが体験会にくる
きっかけとなった
電子書籍はこちら
http://waratteirareru.com/download1908/
ぜひ読んでみてくださいね!