こんばんは!永井です。 ↑これ、私の自画像です。息子たちからは似ていると評判^^ さて今夜も、心を込めてお届けします。 私はずっと、 子どもが使ったものを片付けないこと、 お風呂や歯磨きをしないこと、 家の […]
毎日見る鏡に貼っていた「笑顔!」のメモを破り捨てた日から2年
こんばんは!永井です。 3泊4日の福岡への旅から帰ってきました! 久しぶりに会う子どもたちの可愛いこと! 空港で見つけた絶品のいちごいりわらび餅「博多あまび」が大好評で 子どもたち、特に長男がぞっこんでした! (あっとい […]
3泊4日、子どもと離れているわけ。
こんばんは!永井です。 昨日から福岡に来ています。 子どもを夫に任せて、自己投資もして、3泊も家を離れて何をしているかというと、 自分の人生と、私に関わる人の人生の未来を丸一日考えていました。 私はほんの数年前まで、子ど […]
【10月募集訂正】父母のすることは変わっていない!けれど私は変わりました。
こんばんは!永井です。 まずはお詫びを。 今朝からスタートした10月のセラピー体験会のお申し込みについて10月中旬の日程が出ていない状態になっていました。 修正いたしましたので、10枠募集ですでに残8ですが朝の募集で合う […]
【10月募集】新学期こそもう子どもを怒鳴らない!シンプルパフォーマンス・セラピー体験会
おはようございます!永井です。 ただいまより、メルマガ読者様限定、 10月のシンプルパフォーマンス・セラピー体験会の募集を開始いたします。 http://waratteirareru.com/campaign1908/? […]
予告&事例:怒りに左右されずに子どもと笑顔で接したい!
こんばんは!永井です。! 9月のご相談は、不登校やお子さんが発達障害と言われている、あるいは診断はつかないけどグレー、という方のご相談が比較的多かったように思います。 私はそういった垣根なく、子どもに怒りすぎてしまう&h […]
事例:子どもの幸せを考えたら今の子育てはネガティブすぎるから自分が変わりたい
こんにちは!永井です。! 毎日怒っているときって、 ただ怒りがあるだけでなく、 どうしてこうしてしまうんだろうと、自分を責める気持ちもどうしても湧いてきますよね。 この、自分を責める気持ち、自責の念や罪悪感は、 実はもの […]
事例:1回でこんなに変われるなんて!これならできる!
こんばんは!永井です。 9月の体験会は昨日で締め切りましたが、 たくさんのお母さんが怒鳴るのをやめたい!と 勇気を出してお話に来てくださいました。 私は自分の経験を伝えて幸せ親子を増やしたい。 お悩みのお母さん方は私の経 […]
子どもの将来を変えたかったら、自分の未来を変えること
こんばんは!永井です。 昨夜帰宅すると、小5と小2のボーイズが懐かしい映画を見ていました。 花火師の息子、ただしが見事な花火を打ち上げてお父さんお母さんを感動させるところけっこうジーンとしますよね。 それでは今日も、心を […]
家族の未来を自分で選ぶ!過去に振り回されるのはやめよう!
こんばんは! 言葉がどんどん増えている2歳半の3男^^ 「これは?」「これは?と物の名前を聞いてきます。 三男「これは?」 私「たまねぎ」 三男「・・・ぎ」 三男「これは?」 「スパゲティ」 […]
最近のコメント