-
-
こんなときどうする? セルフマインドケア 体験者の声 小学生ママのお悩み
自分の過去を重ねていた体験者の声「なぜこんなに怒ってしまうのかわかりました!」
2018/11/30
こんばんは! 昨日は保育園のお迎えタイムにとっても幸せな会話を聞けたことを紹介させていただきましたが、 今日はちょっとさみしくなる会話を聞きました。 先にスタスタ弟くんと歩 ...
-
-
こんなときどうする? セルフマインドケア 体験者の声 小学生ママのお悩み
さみしかった過去のある体験者の声「子どもに過去の自分を重ねなくなりたい」
2018/11/29
こんばんは! 今日は、保育園に3男のお迎えにいったとき、ステキな会話が耳に入りました。 「ねぇねぇ、おかあさん、 だーーーーいすき!」 「ありがとう〜! ...
-
-
こんなときどうする? セルフマインドケア 体験者の声 小学生ママのお悩み
体験者の声「食事のときに娘を怒っていたのは、過去の影響だったんですね」
2018/11/28
こんばんは! 理由はよくわからないけど嫌なものは嫌・・・ そういうもの、ありますか。 自分が幼少期に言われていたことは 潜在意識に ...
-
-
こんなときどうする? セルフマインドケア 小学生ママのお悩み
実は「○らい」から子どもにキレてしまうお母さんの特徴
2018/11/27
こんばんは! おとといから、 怒りの裏にある気持ちをごとに、 子どもにキレてしまう原因を解説しています。 おとといは ...
-
-
こんなときどうする? セルフマインドケア 小学生ママのお悩み
止まらない怒りの裏に「悲しい」という感情があるお母さんの特徴
2018/11/26
こんばんは! 昨日までの3連休に子どもにキレて怒鳴ってしまった・・・という場合、 もっと長いお休みになる 冬休みが憂うつに感じますよね。 &nb ...
-
-
こんなときどうする? セルフマインドケア 体験者の声 小学生ママのお悩み
イライラする気持ちの裏にある感情。実は◯◯いお母さん
2018/11/25
こんばんは! 昨日は、 子どもが休みの日に イライラしやすいシーンと そんなときに有効な方法を ご紹介しました。 & ...
-
-
こんなときどうする? セルフマインドケア 体験者の声 小学生ママのお悩み
休みの日に気をつけたいイライラシーン3選+対処法
2018/11/24
こんばんは! 3連休もあと1日ですね! 子どもといる時間が長くて、 ついイライラして、 大きな声を出してしまった、 と一人反省会し ...
-
-
こんなときどうする? セルフマインドケア 体験者の声 小学生ママのお悩み
【11月最終募集!】キレなくなりたいお母さんは今です!無料体験会追加募集!
2018/11/23
こんばんは! 今日から3連休ですが、 いかがお過ごしでしたか? 連休や冬休みなどの長期休暇を 苦痛に感じる・・・というお母さん & ...
-
-
こんなときどうする? セルフマインドケア 体験者の声 小学生ママのお悩み
【11月最終募集!】キレなくなりたいお母さんは今です!無料体験会追加募集!
2018/11/22
こんばんは! 毎日子どもにキレるのはもう終わりにしたい!というお母さんのために、 11月の体験会、最後の追加募集です!   ...
-
-
こんなときどうする? セルフマインドケア 体験者の声 小学生ママのお悩み
【予告あり】キレなくなったこと、本人より家族のほうが先に気づいていた事例
2018/11/21
こんばんは! 今はシンプルパフォーマンス・ セラピーのインストラクターとして 活動している富田さんは、 以前は病院勤めの看護師さん ...