おはようございます!永井温子です。
私は4人兄弟の3番目。
怒られないようにうま~く
いい子に見られるのが得意でした。
親は厳しかったので、
その反動で自由を求めるように。
そのせいでけっこう
喧嘩もしました^^;
ですが私が英語に
興味を持ち始めると
それはすごく応援してくれて
高校で春休みのホームステイに
行かせてもらい、
大学ではスタディツアーや
海外ボランティアに参加して、
4年間のうちに、
14くらいの国と地域に
足を踏み入れました。
ガソリンスタンドの
キャンペーンガールや
モスバーガーの深夜バイトで
お金を作り、
バイトすればどこでもいけた
4年間でした。
卒業後、NGOで
インターンをしているところに
母校の先生より電話があり、
タイである研究プロジェクトを
することになった。
現地コーディネーターを
探している。
2週間後からなんだけど、
3年タイに行ってくれないか?
と誘われました。
私の答えは、
「行きます!」
お給料をいただきながら
タイでの仕事に
没頭した3年半は、
成長もあって
自由も満喫できる
貴重な時間でした^^
私にとって
自由であることは
元氣の源であり、
社会貢献も
ずっと続けていきたいこと。
当然それから先も
そんな人生になると
思ってタイから帰国します。
ですがその数年後…
約10年に渡る不自由生活が
待っていました・・・。
今現在はまた
自由で社会貢献できる人生に
することができていて、
2週間後から3年タイも
できないことじゃない^^
そこまで変化したストーリーを
しばらく書いていきますね
この続きはまた夜に!
<お知らせ>
新しい電子書籍を
リリースしました!
メルマガ読者さまに
先行リリースです!
ダウンロードはこちらから
ご登録ください^^
すぐにメールに届きます!