• ホーム
  • プロフィール

子どもに怒鳴っているお母さんが 今日から怒らないお母さんになれるセラピーブログ

  • ホーム
  • プロフィール
  1. HOME >
  2. こんなときどうする? >

こんなときどうする? セルフマインドケア 体験者の声 小学生ママのお悩み

【11月最終募集!】キレなくなりたいお母さんは今です!無料体験会追加募集!

2018年11月23日

 
こんばんは!
 
 
今日から3連休ですが、
いかがお過ごしでしたか?
 
 
連休や冬休みなどの長期休暇を
苦痛に感じる・・・というお母さん
 
意外といます。
 

もちろん
楽しい予定があったり、
お母さんも普段できないことを
しようと思うことが
ありますよね!
 
 
Snowman.png
 
 
でも、気持ちとは裏腹に
イライラが募るということが
 

少なくないんです。

 
 
 
なぜなら、
家事負担は増えるし、
 
仕事に行っている日と違って
子どもに振り回されると
感じることが多いからです。
 
 
 
休みといっても、
お母さんにとっては
全然休みじゃないってことも
ありますよね。
 
 
 
冬はイベントもありますし、
 
冬休みの宿題に加え、
大掃除や年賀状や
家族の年末年始のしきたりなど
 
心も体も忙しくなります。
 
 
 
そんなときに、
 
子どもたちが
手伝いも宿題もせずに
 
寒いからといって外にもいかないで
家でゴロゴロしていたりしたら、
 
 
そりゃあ、イライラもしますよね。
 
 
 
でもこのときにイライラするのは、
実は、
 
「子どもは言うことを聞かない」とか、
 
「自分ばっかりが大変」という
 
思い込みをお母さんが
持っているからなんです。
 
 
 
この思い込みを手放せるようになると、
 
今までイライラに使っていた
エネルギーを
 
もっと違うことに
使えるようになりますよ!
 
 
そうなったら、
どんな毎日が送れるとおもいますか?
 
 
 
 
11月の体験会、
最後の追加募集中です!

 
怒って自己嫌悪・・・を
2018年で終わりにしたい方は
 
今のうちにお申し込みくださいね!
 
冬休みが憂うつ・・・
という気持ちに隠れた思い込みを
解いて

怒鳴らない毎日を手に入れましょう!

 

 

シンプルパフォーマンス・
セラピー、11月の無料体験
増枠受付中!

 

子どもにキレてしまうお母さんが
キレなくなれるシンプル
パフォーマンス・セラピー!

無料ZOOM体験セッション

 

体験会画像5.jpg

▼お申し込みはこちら

http://waratteirareru.com/campaign1809/

 

【費用・時間】

通常12000円のところ、
11月は残り2名様、
初回体験に限り
無料です。

所要時間は120分です。

時間に余裕を持ってお申し込み
ください。

 

【場所】

ZOOM(無料通信ビデオ通話)

ご自宅や車の中で体験できます

設定方法はご案内します。
簡単な設定ですので、初めてでも
ご安心ください。

 

【募集日程】

以下のリンクよりご確認いただけます!

 

▼体験会のお申し込みはこちら▼

http://waratteirareru.com/campaign1809/

 

 

電子書籍、ただいま第2弾準備中!

こちらの電子書籍は
今のうちにダウンロードして
くださいね!

子どもを
怒鳴ってしまうお母さんが

今日から怒鳴らない
お母さんになる!

3分間の新習慣!

子どもを怒鳴ってしまうお母さんが今日から怒鳴らなくなる表紙画像.jpg

 

ダウンロードはこちらから!

 

http://waratteirareru.com/download1809/

 

 

 

  • Twitter
  • Share
  • Pocket
  • Hatena
  • LINE
  • コピーする

-こんなときどうする?, セルフマインドケア, 体験者の声, 小学生ママのお悩み

author


comment コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

セルフマインドケア

見守れるようになったら○○○に勝てるようになりました

火曜日はおばあちゃんDAY。我が家にはテレビがないので、子どもたちは毎週楽しみにしています。   こんばんは!永井温子です! 今夜はどんな夜でしたか?   いつまでテレビ見てるの? ...

こんなときどうする? セルフマインドケア 小学生ママのお悩み 私の変化

募集!平成の怒りグセ、令和に持ち越しますか?

こんにちは!永井です!   今日を超えたらいよいよ10連休。令和の新時代が始まります。   時代は変わるのに、過去から来ている概念に縛られて怒鳴りんぼを卒業できないお母さん。 昭和 ...

セルフマインドケア 小学生ママのお悩み 私の変化

怒鳴らない育児を学ぶより即効性のある新習慣

こんばんは!永井です。 私は10年間ほぼワンオペでしたが、私が起業して今年に夫が退職してから今日、朝から夜まで半年ぶりのワンオペでした。 以前なら子どもに振り回されてクタクタになり、帰ってきた夫にも冷 ...

セルフマインドケア 小学生ママのお悩み 私の変化

最終募集★3週間でポジティブ母さんになれるスキルを無料体験

こんばんは!永井です。   寝顔をみながら今日もサイッテーなお母さんでごめん・・・ と一人反省会をしていませんか。 感情が高ぶると自分を止められなくなる・・・ と悩んでいるお母さんは実は少な ...

こんなときどうする? セルフマインドケア 小学生ママのお悩み

子どもが返事をしなくてイライラ!これもなんとかなるの?

こんばんは! 永井温子です!   子どもが返事をしなくて イライラする!   そんなことってありませんか? 私は毎夜のように、 子どもが返事をしないことで怒っていました。 &nbs ...

PREV
【11月最終募集!】キレなくなりたいお母さんは今です!無料体験会追加募集!
NEXT
休みの日に気をつけたいイライラシーン3選+対処法
no image

セルフマインドケア

親のいうことは聞くもの?

2021/2/1

no image

セルフマインドケア

子どもの潜在意識はお母さんの怒りの理由を理解しない

2021/1/31

no image

セルフマインドケア

怒りは実は2次感情で、1次感情が何かが大事です

2021/1/30

no image

セルフマインドケア

たとえ鬼のように怒っていても取り返せます

2021/1/30

no image

セルフマインドケア

「人は変われない」は本当か?

2021/1/30

最近の投稿

  • 親のいうことは聞くもの?
  • 子どもの潜在意識はお母さんの怒りの理由を理解しない
  • 怒りは実は2次感情で、1次感情が何かが大事です
  • たとえ鬼のように怒っていても取り返せます
  • 「人は変われない」は本当か?
  • コロナでの親子イライラ。幼いほど深刻です。
  • 腹を決めました。
  • ついていけない…もうだめだと思った時に出会えたもの。
  • ご質問にお答えします。
  • 「できない」は「できる」に変わる証拠写真をお見せします。

カテゴリー

  • お役立ち情報
  • こんなときどうする?
  • セルフマインドケア
  • 体験者の声
  • 小学生ママのお悩み
  • 私の変化

タグ

子どもを追い詰めていませんか?私が変わりたいと思ったのは危機感からでした。 小学生ママ、子どもにイライラ、止まらない怒り、将来不安、変わりたい、長男に手を焼く 怒る 叱る 違い 見守りたいのに怒ってしまうお母さんに伝えたいこと
メールマガジン 画像

子どもに怒鳴っているお母さんが 今日から怒らないお母さんになれるセラピーブログ

Posting....

© 2022 子どもに怒鳴っているお母さんが 今日から怒らないお母さんになれるセラピーブログ Powered by AFFINGER5