• ホーム
  • プロフィール

子どもに怒鳴っているお母さんが 今日から怒らないお母さんになれるセラピーブログ

  • ホーム
  • プロフィール
  1. HOME >
  2. こんなときどうする? >

こんなときどうする? セルフマインドケア 体験者の声 小学生ママのお悩み

【11月最終募集!】キレなくなりたいお母さんは今です!無料体験会追加募集!

2018年11月22日

 
こんばんは!
 
 
毎日子どもにキレるのはもう
終わりにしたい!という
お母さんのために、
 
 
11月の体験会、
最後の追加募集です!

 
子どもを怒鳴って
子どもを萎縮させてしまう、
 
ついカッとなってしまう、
 
怒鳴ったり、
冷たい態度をとってしまう、
 
 
とお悩みの方、
 
 
その怒りの原因を
思い込みのチェックシートで
チェックして見ませんか?
 
 
過去の意外な経験が、
つながっているかもしれませんよ!
 
 
チェックシートをやると
怒りの根底にあるものが
 
不安なのか、
 
人間関係なのか、
 
他人の目なのか、
 
といったことが
わかります。
 
 
 
どうにもならない
怒りの原因を
把握して
 
それをポイと捨てる体験を
しませんか?
 
 

日程・お申し込みは
以下のリンクからご確認くださいね!

 

お話できるのを楽しみにしています!

 

シンプルパフォーマンス・
セラピー、11月の無料体験
増枠受付中!

 

子どもにキレてしまうお母さんが
キレなくなれるシンプル
パフォーマンス・セラピー!

無料ZOOM体験セッション

 

体験会画像5.jpg

▼お申し込みはこちら

http://waratteirareru.com/campaign1809/

 

【費用・時間】

通常12000円のところ、
11月は残り2名様、
初回体験に限り
無料です。

所要時間は120分です。

時間に余裕を持ってお申し込み
ください。

 

【場所】

ZOOM(無料通信ビデオ通話)

ご自宅や車の中で体験できます

設定方法はご案内します。
簡単な設定ですので、初めてでも
ご安心ください。

 

【募集日程】

以下のリンクよりご確認いただけます!

 

▼体験会のお申し込みはこちら▼

http://waratteirareru.com/campaign1809/

 

 

子どもにキレていた私が
キレなくなった軌跡について、

電子書籍に書いています!

 

こちらからダウンロードして
くださいね!

 

子どもを
怒鳴ってしまうお母さんが

今日から怒鳴らない
お母さんになる!

3分間の新習慣!

子どもを怒鳴ってしまうお母さんが今日から怒鳴らなくなる表紙画像.jpg

 

ダウンロードはこちらから!

http://waratteirareru.com/download1809/

 

 
 
 

ではまた明日!

 

 

 

  • Twitter
  • Share
  • Pocket
  • Hatena
  • LINE
  • コピーする

-こんなときどうする?, セルフマインドケア, 体験者の声, 小学生ママのお悩み

author


comment コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

セルフマインドケア

春は怖い。今以上に心乱れるなんて耐えられません

こんばんは!永井です。 ちょうど1年前の私がよく考えていたことは これ以上、怒鳴る毎日には耐えられない! ということでした。   怒りたくないのに怒ってしまうのが本当に辛くて、 何もかも放り ...

こんなときどうする? セルフマインドケア 小学生ママのお悩み

怒ると人格変わっちゃいませんか?

怒ると人が変わったように子どもを怒鳴ってしまうことありませんか?============== こんばんは!永井です。   特に他の大人が側にいないときや、 車の中の密室などで、 声を張り上げ ...

セルフマインドケア

お母さんとして変化したことが全部選ばれる理由になる!

こんばんは!永井です。 今日は新幹線にのってあるところへ研究の旅へ来ています^^ 子どもたちと行きたいね~と話していた場所ですが、まずは私が研究し尽くしてきます^^ 子どもが生まれると、お母さんが感動 ...

こんなときどうする? セルフマインドケア 小学生ママのお悩み

事例:1ヶ月足らずで怒鳴りまくるのをやめられた3姉妹のお母さん

こんばんは!永井です。     今日は、シンプルパフォーマンス・ セラピーチームの特別講義に 参加してきました。     そこで問われました。   & ...

こんなときどうする? セルフマインドケア 体験者の声 小学生ママのお悩み 私の変化

予告あり★帰省でイライラは増加します。

こんにちは!永井です。お盆、まっただ中ですね。 お盆といえば、帰省。 帰省すると、必ず聞かれます。 「夏休みの宿題は 終わったの?」 この会話の顛末はいろいろあると思いますが、 「終わったよ〜」 の場 ...

PREV
【予告あり】キレなくなったこと、本人より家族のほうが先に気づいていた事例
NEXT
【11月最終募集!】キレなくなりたいお母さんは今です!無料体験会追加募集!
no image

セルフマインドケア

親のいうことは聞くもの?

2021/2/1

no image

セルフマインドケア

子どもの潜在意識はお母さんの怒りの理由を理解しない

2021/1/31

no image

セルフマインドケア

怒りは実は2次感情で、1次感情が何かが大事です

2021/1/30

no image

セルフマインドケア

たとえ鬼のように怒っていても取り返せます

2021/1/30

no image

セルフマインドケア

「人は変われない」は本当か?

2021/1/30

最近の投稿

  • 親のいうことは聞くもの?
  • 子どもの潜在意識はお母さんの怒りの理由を理解しない
  • 怒りは実は2次感情で、1次感情が何かが大事です
  • たとえ鬼のように怒っていても取り返せます
  • 「人は変われない」は本当か?
  • コロナでの親子イライラ。幼いほど深刻です。
  • 腹を決めました。
  • ついていけない…もうだめだと思った時に出会えたもの。
  • ご質問にお答えします。
  • 「できない」は「できる」に変わる証拠写真をお見せします。

カテゴリー

  • お役立ち情報
  • こんなときどうする?
  • セルフマインドケア
  • 体験者の声
  • 小学生ママのお悩み
  • 私の変化

タグ

子どもを追い詰めていませんか?私が変わりたいと思ったのは危機感からでした。 小学生ママ、子どもにイライラ、止まらない怒り、将来不安、変わりたい、長男に手を焼く 怒る 叱る 違い 見守りたいのに怒ってしまうお母さんに伝えたいこと
メールマガジン 画像

子どもに怒鳴っているお母さんが 今日から怒らないお母さんになれるセラピーブログ

Posting....

© 2022 子どもに怒鳴っているお母さんが 今日から怒らないお母さんになれるセラピーブログ Powered by AFFINGER5