• ホーム
  • プロフィール

子どもに怒鳴っているお母さんが 今日から怒らないお母さんになれるセラピーブログ

  • ホーム
  • プロフィール
  1. HOME >
  2. こんなときどうする? >

こんなときどうする? セルフマインドケア 体験者の声 小学生ママのお悩み

【予告あり】キレなくなったこと、本人より家族のほうが先に気づいていた事例

2018年11月21日

 
こんばんは!
 
 
今はシンプルパフォーマンス・
セラピーのインストラクターとして
活動している富田さんは、
 
 
以前は病院勤めの看護師さんとして
働いていました。
 
 
仕事に家事に育児にと忙しく、
 
朝も夜も、
 
 
子どもたちを
 
「早く早く早く早く!」
 
と急かしていたそうです。
 
 
2018-10-28 21.07.16.png
 
 
子どもを「かわいい」と感じる
余裕も
なく、
 
言うことをきかないと
すぐにいらっとして、
 
口も悪くなって
乱暴な言葉で
怒っていたそうです。
 
 
 
 
上の娘さんは、
心のストレスから
足が硬直するようになってしまい、
 
 
毎日いたい、いたいと、
泣いていたそうです。
 
 
 
この状態を変えようと、
 
ペアレントトレーニングを受けたり、
 
本を読んで試してみたり、
 
相談にいったり、
 
いろいろ試しても
変わらず、
 
 
ご自身も30代前半で
若年性更年期と言われる
症状がでるようになり、
 
不安が募っていた時に
 
シンプルパフォーマンス・
セラピーに出会いました。
 
 
 
 
初めは半信半疑で、
講座の受講中も、
まだ怒ることがあると自分では
言っていましたが、
 
お子さんに、
 
「ママ、怒らないの?優しいね〜」
 
 
と言われることが増え、
 
 
それを聞いた旦那さんからも
 
「そう言えば最近プリプリしてないな」
 
 
と言われ、
 
 
気がついたら変わっていた
 
ということを体験されました!
 
 
 
自分では実感はなくても、
家族は先に、
変化に気がついていたんです。
 
 
 
 
その富田さんから、
養成講座受講中にいただいた
ご感想を紹介させていただきますね!
 
 
22179.jpg 
 
=====

受ける前のお悩みは何でしたか?

すぐイライラすること


感情のコントロールができないこと
 
イライラすると子どもへの
言葉使いが汚くなってしまうこと

 
 
 
 
シンプルパフォーマンスセラピーの
養成講座を受けて、体感・体感したこと、
気づいたことはなんですか?
 

ネガティブ感情がなくなりました。
 
前だったら絶対に
落ち込むようなことが
あっても、
 
悲観的にならずに過ごせています。
 

「早く早く早く!」と
1日100くらい言っていたのに、
全然言わなくなっていました。

とにかくネガティブなことを
1日中考えることがなくなりました。

職場での人間関係も
以前よりはうまく
流せるようになり、


気持ちが楽になったことが、
一番うれしいです。
 

子どもが
「なんか今日ママ優しい」と
言う日も増えました。

夫からも
「最近穏やかになった。
プリプリしていないな」
と言われました。
 

余裕が出てきたのか、
自分の子どもが
とてもかわいいと思える
ようにもなりました!
 
 
 
 
どのような方にお勧めですか?

私のようにすぐイライラする人

人に影響されやすい人
看護師
 
 
==========
 
 
富田さんが手放していったのは、
 
主に幼少期の辛かった思い出と、
 
人に言われた心無い言葉たち。
 
 
 
 
自分で自分に制限をかけ、
 
こういうものだ・・・
と思い込んでいたものが
なくなったことで、
 
 
ストレスのない毎日を
手に入れられました!
 
 
 
娘さんの足の痛みもなくなり
 
「足、もう痛くならない」
 
と自分で言っているそうです。
 
 
 
セラピーをやっていることを
なーんにも知らない先生や
他のお母さんからも、
 
 
子どもの様子が変わった、
 
子どもらしくなった、
 
顔つきが変わったね
 
 
と声をかけられることも増え、
 
 
富田さん自身も、
 
 
痩せた? 
 
なにかしたの?
 
なんかキラキラしてるね
 
 
 
と言われるそうです。
 
 

 

「私変わりたいんです!

 
 お願いします!」
 
 
と言っていた頃の彼女が、
 
もはや懐かしいくらいです。
 
 
 
 
富田さんみたいに、子どもと
笑いあえるお母さんをもっと
もっと増やしたいので!
 
 
11月の最後の追加募集を
明日20:00に告知しますね!

 
 

ではまた明日!

=================

 

私が子どもに怒鳴っていたのを
やめられた経緯は、

こちらの電子書籍で書いています!


まだお読みでない方は
ぜひ読んで見てくださいね!

 

 

子どもを
怒鳴ってしまうお母さんが

今日から怒鳴らない
お母さんになる!

3分間の新習慣!

子どもを怒鳴ってしまうお母さんが今日から怒鳴らなくなる表紙画像.jpg

 

ダウンロードはこちらから!

http://waratteirareru.com/download1809/

 

 

 

▼体験会のお申し込みはこちらから▼

http://waratteirareru.com/campaign1809/

↑ 11月26日の枠を現在募集中です。

ご予定の合う方は埋まってしまう前にお
お申し込みくださいね!

 

 

 

 

 

 

 

 

  • Twitter
  • Share
  • Pocket
  • Hatena
  • LINE
  • コピーする

-こんなときどうする?, セルフマインドケア, 体験者の声, 小学生ママのお悩み

author


comment コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

セルフマインドケア

怒鳴らないのが精一杯…と思っていませんか?

こんばんは!永井です。 アロハ〜。 昨夜のフライトでハワイへ来ました。 グローイングCODEという起業家の合宿で今回2回目の参加です。 見たことのない世界を作る!という思いで、それぞれ自分のシゴトをし ...

こんなときどうする? セルフマインドケア 小学生ママのお悩み 私の変化

「子どもが言うことを聞かない…」は思い込みです!

「子ども言うことを聞かない…」は思い込み!怒鳴らなくなれる秘密は思い込みの爆破にあり! ================= こんばんは!永井です。 お子さんが 「何度言ってもわからない! ...

こんなときどうする? セルフマインドケア 体験者の声 小学生ママのお悩み 私の変化

萎縮させてきた我が子を癒せるようになったお母さん【事例】

子どもを萎縮させてしまっているのはわかっている!だけどまた怒鳴っちゃった・・・ という方はぜひ読んでください ============   今日から新年度。 心機一転!と思いきや、イライラが ...

こんなときどうする? セルフマインドケア 小学生ママのお悩み 私の変化

【9月残3枠】過去の経験を持ち続けたまま、あと何年過ごしますか?

こんにちは。永井温子です。   先日の体験会で、 ご自身のことをこう表現された方がいらっしゃいました。   「今の私は、過去の出来事でできているんですよね。」   &nb ...

セルフマインドケア

緊急事態宣言でも止めないで!人生の歯車を回すこと。

こんばんは!永井です。 緊急事態宣言が出されましたね。 海外駐在していたとき、医療が届かずに本来なら助かることで人が亡くなっていく現実と隣り合わせにしていました。 日本がそういう事態にならないように! ...

PREV
子どもにキレる悪循環を断ち切りたかったらお読みください。
NEXT
【11月最終募集!】キレなくなりたいお母さんは今です!無料体験会追加募集!
no image

セルフマインドケア

親のいうことは聞くもの?

2021/2/1

no image

セルフマインドケア

子どもの潜在意識はお母さんの怒りの理由を理解しない

2021/1/31

no image

セルフマインドケア

怒りは実は2次感情で、1次感情が何かが大事です

2021/1/30

no image

セルフマインドケア

たとえ鬼のように怒っていても取り返せます

2021/1/30

no image

セルフマインドケア

「人は変われない」は本当か?

2021/1/30

最近の投稿

  • 親のいうことは聞くもの?
  • 子どもの潜在意識はお母さんの怒りの理由を理解しない
  • 怒りは実は2次感情で、1次感情が何かが大事です
  • たとえ鬼のように怒っていても取り返せます
  • 「人は変われない」は本当か?
  • コロナでの親子イライラ。幼いほど深刻です。
  • 腹を決めました。
  • ついていけない…もうだめだと思った時に出会えたもの。
  • ご質問にお答えします。
  • 「できない」は「できる」に変わる証拠写真をお見せします。

カテゴリー

  • お役立ち情報
  • こんなときどうする?
  • セルフマインドケア
  • 体験者の声
  • 小学生ママのお悩み
  • 私の変化

タグ

子どもを追い詰めていませんか?私が変わりたいと思ったのは危機感からでした。 小学生ママ、子どもにイライラ、止まらない怒り、将来不安、変わりたい、長男に手を焼く 怒る 叱る 違い 見守りたいのに怒ってしまうお母さんに伝えたいこと
メールマガジン 画像

子どもに怒鳴っているお母さんが 今日から怒らないお母さんになれるセラピーブログ

Posting....

© 2022 子どもに怒鳴っているお母さんが 今日から怒らないお母さんになれるセラピーブログ Powered by AFFINGER5